――宮迫と連絡は取った?
「連絡を取ったのは騒動の前。それから連絡は取っていない。宮迫も30年(吉本に)おるんですよ。もういっぺんみんながちゃんと話できたらいい」
――加藤の問題は?
「円満に解決してくれたらええなと思う。吉本の、力ある人たちが動いてくれてるのがうれしい。みんな、仲間と思いますわ」
――宮迫らの会見を生で見た?
「(リアルタイムでは)見てへん。話は聞いた」
――岡本社長のパワハラ疑惑について?
「それは(ボタンの)掛け違いやろ」
――ギャラが9対1というのは?
「ネタやって“ギャラ上げてくれ”と言ってもギャラが安いのは“おまえが安いんじゃ”ということ。それならおまえが売れてくれ」
――宮迫、亮は吉本に戻らないのでは?
「それはどうなるかまだ、分からへん。そうならないようにせんとアカン」
――このままでは吉本がつぶれる?
「99%はつぶれないとは思うけど、つぶしたらアカン。みんなが納得して、今度は笑顔で記者会見できるようにしたらいい」
――吉本に戻るつもりはある?
「ない、ない。絶対ないですよ。40歳やったら考えるけど、もう63歳やで。もう面白いことないで」
――他に誰と話した?
「今日も巨人君と電話で話した。巨人君は自分の役割を分かったと言っていた。“大阪は自分が守っていかなアカンで”と言った」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000072-spnannex-ent
サンキューシンスケ
反社会的人間の紳助と吉本芸人は関わりすぎやろ
なんで突然出てきたんや
>>4
暴力団案件だから
>>4
(今なら世論が味方してくれるやろか…)
尚
紳助復帰して欲しいわ
さすが俺たちの父ちゃんや
内部のこともよく知ってて外から見てるから冷静だな
紳助はゴミだけどスレタイは正論だな
とりあえず岡本の言ってた取り分5:5は嘘やろ
紳助は数少ない考えてる芸人だったからな
正直ギャラが安い云々に関しては芸人側が悪いやろ
吉本は安いって知った上で吉本に入ったんやしそこに関しては言いっこ無しやろ
ギャラ上げてくれじゃなくて
ギャラの分配を透明化してくれなんだよなぁ
だったら最初から金額によっての取り分を細かく契約しとけばそれで双方納得するってだけの話やろ
その比率が表沙汰になって困るなら
その時に世間を納得させればいいだけであって
隠す必要も曖昧にしておく必要もない
わざわざM-1という売れるためのシステムまで作ってあげた人だからな
未払いはあかんけどつまらないから売れてない奴らがギャラ安いわってわめいてるのは違うわな
売れんと想定しとるやつを囲いこんで収奪すんなよ
売れんと思うならタレント契約すんな
だったらそういう契約書を作りゃええやん
1円もありえますって
なんか都合悪いんか
ガチで6000人所属芸人いるなら多過ぎやな
面倒見きれるわけがない
今の若手はお金払って舞台に上がってるそうやで
でも内訳が分からんからモチべに繋がらないって言ってたわ
どんだけ客入れたらプラスになるのか知らんとそらあかんわな
そもそもいくら引かれてるかもわからないって恐ろしいわ
吉本の芸人らもギャラ安いとか事務所がブラックなのを嬉々としてネタにしてたやん
今頃になってやっぱ不満やわ~は無いやろ
嫌なら他の事務所いけよ
なんで吉本にいたん?
たけしとかそのまんま東の件もやけど
吉本は吉本で契約明瞭にすべきやけど
別に事務所は吉本だけやないんやからハネられるの嫌なら辞めたらええ
芸人なんてまともな職業ちゃうってことぐらい理解しとるやろ
見込みなしはどこかでスパッとクビにしてやれや
大崎が辞めたら吉本潰れる!とか言うの逆効果なんちゃうの
売れない奴が悪いよな
才能ないんだからやめてハロワいけよ
売れてるフジモンレベルでも他事務と比べると驚く程安いらしいし、売れるって吉本トップ10レベルやろ
吉本が本気で改善して芸人食わせられるようにするなら8割の吉本芸人は切られる
>>142
そのほうがええやろ
世話もできんのに次々犬拾い続けるのは異常やで
しかもそれを人情話にしようとしてるし